元リクルート 海外転職アドバイザー 2pacおじさん aka さぐらいふ

新卒でタリーズ入社 → セブ島へ英語留学 →カリフォルニアへ英語留学 → シンガポールで飲食店マネージャー → ベトナムで日系大手人材紹介会社営業職 → 一部上場企業の海外営業職 → 退職してフリーランス目指してる(イマここ)      ブログでは、海外転職や海外生活について 年間300本以上観ている映画について 洋楽 Hiphop K-pop K-hiphopについて   アトピーを克服した健康についてなどなど書いていきます

【2020年】おすすめ ホラー映画 歴代ランキング TOP5 ! 

年間300本は映画を見る私が、これぞホラーベスト5!!と考えに考え抜いた珠玉の5作品をご紹介いたします

一人で見るもよし、大事な人と見ればより距離が縮まり、見終わったあとは映画の話題で大盛り上がりできる、
怖いだけじゃなく、涙なくしては見れない感動作や誰もが納得する衝撃のラストなど、
どれも最後まで見ごたえのある作品となっており、絶対に見て後悔はないと自信を持っておすすめします!

ネットフリックスや、アマゾンプライム等、サブスクでも見れる作品です

 

【5位】『アス』(2019年)

f:id:hidekonishi0450:20200429182939p:plain

 

2019年公開作品、『ゲット・アウト』で大きな注目を浴びたジョーダン・ピール監督の最新作
2時間1分と少々長めの作品ですが、ハラハラと先が気になってしょうがなく、最後までまったく目が離せない展開で
あっという間に見終わってしまいました!

 

欧米では古くから小説、神話、都市伝説の題材となっている「ドッペルゲンガー」(自分自身の姿を自分
で見る幻覚の一種で、自己像幻視とも呼ばれる)を題材にしてるのですが、誰もが納得する結末になっている作品です

あらすじは、、幸せそうな一家が家で団らんしていると、突如外に4人家族にそっくりな者たちが現れ、
襲われるという、謎すぎるオープニングからの怒涛の展開、そして衝撃のラスト。

 

衝撃のラストなど、どんでん返し系映画を腐るほど見てきた私も納得の結末です、はい


サスペンスよりのホラーなので、幽霊が出たりという怖さはありませんが、
殺人者に追われるシーンなど、終始ヒリヒリする緊張感に漂っており、こぶしを握り締め
思わず身を乗り出して鑑賞してしまうくらいのハラハラドキドキ感、
なんで一家にそっくりな殺人者がいるのか? ドッペルゲンガーなの? 

と抱いた疑問が
少しずつ解けていくのですが、真相が気になって気になって早く教えてくれ!と叫びたいくらいでした
ひっぱりまくった結末には誰もが納得するでしょう

 

※ユーネクストで配信中、DVDレンタルもされています

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183004p:plain

 

【4位】『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2017年)

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183028p:plain



近年、『パラサイト』に次ぐ大ヒット韓国映画の本作
数多のゾンビ映画を見てきた私も納得の、極上の感動ゾンビホラーです

主演のコン・ユは韓国ドラマ『コーヒープリンス』等で人気の俳優ですが、
『トガニ』という障害を持った子供たちの行く学校で実際に起こった
幼児虐待事件を描いた作品でも主演しており
大ファンになったので、期待大でした

その他にも、最近人気のゴリラ系マッチョ俳優のマ・ドンソクや『パラサイト』の
長男役チェ・ウシクも出演しており、俳優陣も豪華です

 

あらすじは、、
ソウルでファンドマネージャーとして働くソグは妻と別居中で、まだ幼いひとり娘のスアンと暮らしている。
スアンは誕生日にプサンにいる母親にひとりで会いにいくと言い出し、
ソグは仕方なく娘をプサンまで送り届けることに。ソウルを出発してプサンに向かう高速鉄道KTXに乗車したソグと
スアンだったが、直前にソウル駅周辺で不審な騒ぎが起こっていた。そして2人の乗ったKTX101号にも、
謎のウィルスに感染したひとりの女が転がり込んでいた、、

 

ゾンビ映画特集をやろうと思っているくらいゾンビ映画を見てきた私が一番好きな、『走る系ゾンビ映画
に属する本作は、ゾンビの走る速さと比例するスピード感で2時間弱が一瞬のことのよ

うに感じてしまいます
そして、キャラひとりひとりも丁寧に描いているので、しっかり感情移入でき
お願いだから死なないでーーー!! と心から叫んでしまう作品です

ちなみに走る系ゾンビ映画の代表作としては『28日後、、』なんかがあります
こちらもベスト5に入れたいくらいの名作、、、

 

※ネットフリックスで配信中です

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183050p:plain

 

【3位】『ゲット・アウト』(2017年)

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183140p:plain



アカデミー賞脚本賞を受賞した、2017年公開の大ヒットホラー
私の大好物のどんでん返しが何回かあり、結末の以外さに感動すら覚える作品になっています

 

あらすじは、、かわいい白人姉ちゃんのガールフレンドに両親を紹介したいと言われた、黒人の青年が主人公、
彼女の実家に行ってみると、裕福で家族みんな超フレンドリーでホッとするんだけど
その町では何かがおかしかった、、、、

 

サスペンスよりの作品ですが、登場人物全員一見普通の人なんだけど、なんとも言えない不気味さが
物語が進むたびに少しずつ膨らんできて、
こいつが悪いんじゃないか? もしかしたらこういうオチかも?と推測した展開すべて裏切られ
見事な結末が待っています

 

※ネットフリックスで配信中です

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183204p:plain

 

 

【2位】『モールス』(2010年)

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183231p:plain



大ヒットしたスウェーデン映画『僕のエリ』をハリウッドリメイクした本作


この作品の魅力は何といっても、主演のクロエグレースモレッツの魅力が激あふれ
&ハリウッドリメイクするだけある見事なストーリー です

 

あらすじは、、
ある冬の夜、部屋の望遠鏡で外の様子を見ていたオーウェンは見知らぬ父娘が越して来たのを目撃する。
オーウェンと同じくらいのその少女は雪の降る日でもいつも裸足で自分の誕生日も覚えていないという
変わった子だった。アビーと名乗るその少女にルービックキューブを貸したことから仲良くなりだした二人。
静かにそしてオーウェンにとって温かい日が続く中、街ではある殺人事件が勃発する、、

 

こちらも納得の心にささる衝撃の結末です
私は鑑賞後、数日この結末について考えさせられました

主演のクロエグレースモレッツは世界の美しい顔ランキング1位になったり、『キックアス』で最強美少女暗殺者として
槍と銃で殺しまくる鮮烈な演技を披露したり、その後も『キャリー』や大作に出まくってますが、
個人的にこの作品のクロエちゃんが一番魅力的です

ロマンス要素もある切ない極上ホラーの本作、カップルで観るのも大変おすすめです!

 

※ユーネクスト、アマゾンプライムで配信中

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183254p:plain

 

 

【1位】『アザーズ』(2001年)

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183315p:plain

 

堂々の第一位は、、、

2001年公開、ニコールキッドマン主演の正統派ホラーの本作
私の心に深く刻まれている名作です

 

あらすじは、、
1945年、第二次世界大戦末期のイギリス、チャネル諸島ジャージー島
ニコールキッドマン演じるグレースは、この島に建つ広大な屋敷に娘アンと息子ニコラスと3人だけで暮らしていた。
夫は戦地に向かったまま未だ戻らず、今までいた使用人たちもつい最近突然いなくなってしまった。
屋敷は光アレルギーの子どもたちを守るため昼間でも分厚いカーテンを閉め切り薄暗い。
そこへある日、使用人になりたいという3人の訪問者が現れる。
使用人の募集をしていたグレースはさっそく彼らを雇い入れるが、
それ以来屋敷では奇妙な現象が次々と起こりグレースを悩ませ始める……。

 

不気味な屋敷を舞台に、美しい母親ニコールキッドマンと2人の子供たちに起こる不可解なできごと、
これぞホラー!というような、だだっぴろい屋敷で起こる心霊現象の数々に怖さも120%、
陰鬱な屋敷の雰囲気を美しい映像で描いており、どこか寂しさと不安になる世界観にどんどん引き込まれ
母親と子供たちに感情移入してしまったところから、物語は一気に進んでいきます

ホラーとしての怖さも一級品、そして何より結末の衝撃度と感動のラストに、
きっとあなたの心に深く刻まれる映画になること間違いありません!

 

※ネットフリックス等のサブスクの配信はないようで、DVDレンタルのみとなっているみたいですが、
借りて絶対に損のない作品ですので、是非お店に足を運んでください

 

f:id:hidekonishi0450:20200429183417p:plain

 

 


以上、新旧ホラー作品ベスト5をご紹介しましたが、どの作品もただただ怖い!というわけではなく、
見事なストーリーで心に残る作品となっています!!

 

一人で見るもよし、大事な人と見ればより距離が縮まり、見終わったあとは映画の話題で大盛り上がりできる名作となっています、自粛期間中のこの機会に是非!!

 

 

 

この考え方を知ってから、いくらか生きやすくなった  ~アドラー心理学の『課題の分離』~

f:id:hidekonishi0450:20190908175739p:plain

 

30代になってくると、自分の感情やいろんなことをコントロールできて
生きやすくなってきたなと実感ありますが

特にこの考え方を知ると、とても生きやすいなと思った内容をシェアしたいと
思います

 

その考え方はアドラー心理学の『課題の分離』です

 

これは

心理学者アルフレッド・アドラーの思想を、物語にしてまとめた自己啓発書で20累計発行部数は100万部超え大ヒットした

『嫌われる勇気-自己啓発の源流「アドラー」の教え』に書いてある内容なんですが

 

ようは

 

自分でコントロールできないことは考えない

というシンプルな内容です

 

 

プロ野球選手・松井秀喜さんも著書「信念を貫く」で、こんなことを書いています。

 

『自分がコントロールできることとできないことを分けて考えなければならない。

コントロールできることについては、結果につなげるべく努力をする。

コントロールできないことには関心を持たず囚われない。』

 

この考え方を常に頭に置いておくと、

悲しいことや辛いことがあったときに、必要以上にネガティブ思考にならなかったり、

 

周りがどう思うかを考えず、自分が達成したいことにベストを尽くせる

ようになれるなどメリットいっぱいです

 

 

具体的な『課題の分離』の実践方法

 

転職で会社の面接を受けて、

受かってるかどうかはすごく気になりますよね

課題の分離をすると、自分でベストを尽くしたのであれば

受かったかどうかは相手の課題なので

結果がどうか悩むのは時間の無駄です

 

もし落ちていた場合、その理由を聞き、
なぜ落ちたかの分析することは、次に面接に落ちないためには有効です

 

ただ、実際落ちた理由って

面接官が候補者をなんとなく好きじゃないとか
総合的に見ていまいちだった
とかとても抽象的だったりします

 

 

あとSNSでいいねをいっぱいもらえるかどうか?

という話でも

人がいいねを、押すかどうかはコントロールできない問題です

 

いいねをもらいやすい投稿を分析した上で
投稿をすればいいねはもらいやすくなりますが、

それでもコントロールできない問題ですね

 

 

海外で働く友人の話で

知り合いのCAから、飛行機は離着陸の際が圧倒的に

危険度が高いという話を聞き

飛行機での移動が多い友人はそれを聞いて、とても不安になった

そうですが、

一緒にその話を聞いていた友人の在籍する会社社長は


『自分でコントロールできないことは考えない』
と言ったそうですが

まさしくこれは課題の分離に当たりますね

 

 

課題の分離をすればメンヘラも治る!?

 

また、小さなことだと
電車が大幅に遅れて、大事な用事に遅れてしまった

この場合、自分はなんてついてないんだ、、、
と引きずってしまうこともありますが、

これもまったく無駄です

 

電車が遅延してしまうのは自分でコントロールできないことなので
起こったことは受け止めて、気持ちを切り替えるのが最善の方法です

 

小さな不幸を嘆いて、なんで私はこんなに不幸なんだろう
と自分でコントロールできないことに対して悩むのは100%無駄ということです

 

こういう方をいわゆるメンヘラというのだと思います

 

私も過去は完全にメンヘラでした、


好きな人に傷つけられたり、大事な人を失ったりして
ひどく悲しみ、自分はなんでこんなに不幸なんだとずっと悩むこともしょっちゅうでした

 

こんな降ってきた不幸に悲しむのはしょうがないことです、
今の私でもつらいことがあれば、悲しみます


でも課題の分離の考え方が身についているので、
自分でコントロールできないことがあれば、できるだけ受け入れ
早く切り替えるようにしています

 

生きていれば、不幸はどんどん降ってきます
これはまったくコントロールできないことです

 

でもその不幸を課題の分離思考で、自分でコントロールできないことは
受け入れ、切り替えるようにすれば
必要以上にネガティブ思考にならず
いくらか生きやすくなると思います

 

 

課題の分離は仕事や転職活動にもとても役立つ

 

私は転職活動をしていた時は、

ベストな転職先を見つけるためのシンプルな戦略として


とにかくたくさん受けてみる
ということをしてみた結果、自分としては満足のいく結果になりました

 

気になる会社を受けるか受けないかで悩んでも、
時間が過ぎるばかりなので、
悩んだら受けるということを実践したところ


たくさん受けていくと、明らかに無駄だという会社や業界がわかってきて、自分の中で判断基準が明確になっていきました

 

たくさん受けると、落ちる会社もすごく多くそのたび落ち込みました

でも課題の分離を常に意識し、

落ちた会社のことは基本的に考えない


なぜ落ちたかのフィードバックをもらった場合は
少しだけ分析するけど
ネガティブな思考をひっぱらない

ということをしていきました

 

 


仕事においても
上司がどう評価するかは、上司の課題です

自分が仕事でどうしていきたいか?
と自分が所属する会社にとって有益な仕事ができているか?

この2点が特に重要だと思います


本質的には①が一番重要で、
②に関しては、会社の利益になるかという視点なので
自分の課題とは少し違うかもしれませんが、
会社に居続け、給料をもらうためには必要な課題です

 

 

結論


課題の分離を常に考え、

周りを気にせず自分がどうしたいかを最優先させる

そうすることで、自分がなりたい自分に

最短で向かうことができるようになります!

 

 

 

 f:id:hidekonishi0450:20190908180419p:plain

 

海外転職のススメ 実践編  ~じゃあどの国に住む? シンガポール・ベトナム・タイ~

f:id:hidekonishi0450:20190904132134p:plain


人口減少で先細りする日本のマーケットから飛び出し、
海外で経験を積めば、将来につながる経験になり、
刺激的な経験がいろいろ詰めます

 

ということで、海外転職のメリットについて別の記事でお伝えしましたが、
今回はどの国が転職に向いているか、私の実体験を踏まえ
ご説明していこうかと思います

 

今回はシンガポールベトナム・タイについてお話します

シンガポールベトナムは実際に住んで働いていたので信ぴょう性は高いかと

思います

 


シンガポール

f:id:hidekonishi0450:20190904132304p:plain

 

現地採用の平均給与レンジ
200,000円~400,000円

 

未経験でも仕事はありますが、飲食系が多い
飲食系以外だと、日常会話レベル以上の英語力と
最低1年の実務経験は必要です

 

就労ビザの取得は、給与が高ければ取得しやすいというからくり

会社によってはビザを取得するために実際の給与よりも給与額を高くして申請する

というやり方をしているところも多いです
取得のハードルはそこまで高くないです

 

国としての治安や環境は世界でも随一
その分生活コストは高いです

なんと世界の生活費ランキングでも一位となっており、
給与相場も高いですが、コストもめっちゃ高いです

シンガポールで働き、生活した感想としては
家賃は日本より高めで、基本ルームシェア
一人で住む場合は安くても20万円以上はします

 

食については、日本食もチェーンがかなり多いのでまったく苦労しませんが
日本の2倍くらいします

スーパーの食品はだいたい日本の1.2倍くらいの値段

 

 

経済成長率は鈍化していて、成熟期に入っているけど
シンガポール政府は政策のスピード感が激早なので、
今後もうまく経済力をキープすると思われます

よく言えば、日本と変わらない生活ができる
悪く言えば、そこまでの刺激はない国です

 


ベトナム

 

f:id:hidekonishi0450:20190904132220p:plain

私はホーチミンに住んでたので、ホーチミンの場合を書きます

 

現地採用の平均給与レンジ
140000円~250000円

 

未経験でも営業職とかIT系、飲食系など幅広く仕事あり
英語力はあんまり求められません

 

就労ビザは取得しやすいけど、プロセスに結構時間がかかります

 

治安については、女性がひったくりにあったなどの話はたまに聞きますが、
私は約2年住んで危ない経験はゼロ
ひったくりとかスリも見たことありません

 

家賃は一人部屋で2.5万円くらいからあり、
食費がかなり安い
日本食もかなりのクオリティでも日本と同等か少し安いくらいで食べれます
スーパーでは日本の半額くらいの価格

 

経済成長率はぐんぐん伸びているので、可能性は無限大
日本企業も工場など、中国からベトナムに移したりしていて、
親日でわりと勤勉なベトナム人は人材のポテンシャルも高いです

 

コストが安いので安い給料でもいい暮らしができるのがメリット
デメリットは治安面が少し心配くらいかな

でも刺激的な経験がいろいろできる国なので、
私は激しくお勧めします!

 


タイ

 

f:id:hidekonishi0450:20190904132244p:plain

現地採用の平均給与レンジ
170000円~300,000円

 

ベトナムと同じく未経験でも営業職とかIT系、飲食系など幅広く仕事あり
英語力はあんまり求められません
例えば不動産会社で、日本人駐在員向けの物件紹介の仕事とかは
一切英語力いらない

就労ビザ取得は
経験ないけど、調べた感じはそんなに難しくなさそうです

国としての治安や環境は東南アジアでもシンガポールに次ぐ安心感

タイは食費と家賃が安いのが大きなメリットです

ただ日本食や、ちょっと高いレストランなんかは日本と同等の値段取られるし
物価は日本よりすこーし安いくらい

経済成長率は鈍化していて、シンガポールと同じく
成熟期です

生活コストが安くて、治安もそこそこ
親日で、みんなマイペースな感じで
海外在住初心者にはいい国だと思います

 

 

結局、国が自分に合うか合わないかは住んでみないとわからない

 

以上簡単に3つの国について書きましたが、

私は住んでみてベトナムが一番しっくりきました

理由は生活コストの安さと、文化が面白いからと

女の子がかわいいからです!!

 

みなさん合う国、合わない国があると思うので、

旅行で一回行ってみるなど下見してみるといいかも

 

私みたいに1年ごとくらいの短期でいろんな国に住んでみると

合う合わないがより深くわかるので、今後の人生でどこに住むか

とかが明確にイメージできるようになると思います。

 

今はいろんなことのハードルが下がってきて、なんでも気軽にできる時代です

サクッと一年くらい海外に住んでみるのは、今後の人生にとって

すごく貴重な経験になると思います!

ぜひお試しをーー!

 

f:id:hidekonishi0450:20190904132716p:plain

 

 

不摂生の代名詞 ラッパーもついにベジタリアンになる時代が来た ~健康管理は最も大事なビジネススキル~

f:id:hidekonishi0450:20190814154901p:plain

 

世界の一流の方々は、食事や健康維持に最もお金をかけるという記事を最近見ましたが、
どう考えても、健康管理のスキルが最も大事だと日々思います

 

私の大好きな日本のラッパー Young Hastleが最近のインタビューで
ヴィーガンになったと言っていて、ついにこの時が来たかと思いました

 

健康維持と菜食はかなり密接に関係があると思いますので、今回はそれについて書いていきます

 

 

変化のスピードが超速い現代では、健康管理が一番重要なビジネススキル!?

テクノロジーの進歩で、最近はビジネスも変化のスピードがすごく早いです

例えば、フィンテックなんかで、今までの銀行のシステムは陳腐化していたり。

 

もしかしたら半導体の技術とかも、新しい技術に代替されたら、

今まで積み上げてきた知識や経験は、一瞬でゼロ価値になってしまう

なんてこともあると思います

 

そうなったときには、柔軟に方向転換し時代に合わせられる人が勝ち続けられます

 

ビジネスで成功するって、結局諦めずにやり続ければ成功の確率はどんどん上がります、
健康でモチベーションを維持してやり続ける、そして時代の変化に柔軟に対応する

ことが一番大事です

 

そしてビジネスよりもっと重要なこと

人生の目的は幸せになることです


幸せを感じるのは健康の上に成り立ちます

うまいものも、家族との時間も病気してたら幸せは半減してしまいます、

当たり前なことですが、世界の一流の方々はそれを理解し

健康管理を最優先に考えている方が多いです

 

アマゾンCEOジェフ ベゾスは一日8時間睡眠を徹底していたり

Facebookのマークザッカーバーグベジタリアンです

 

 

不摂生の代名詞 ラッパーもベジタリアンの時代が来た

 

f:id:hidekonishi0450:20190814161307p:plain

 

ラッパーといえば、酒、ドラッグ、など健康とは程遠いイメージがあります

しかし
私の大好きな日本のラッパー Young Hastleが最近のインタビューで
ヴィーガンになったと言っていて、ついにこの時が来たかと思いました


Young Hastleはマッスルボディで有名なラッパーで、
代表曲に『バイトしない』や『VネックT』など、ギャグっぽい曲もつくる、
キャラの濃いラッパーです

筋トレをずっとやっているので、健康に対しての意識は強いというのは知っていましたが、
過去の曲では、

毎日ストロングゼロを飲む 

とか歌ってて、
ラッパーなので割と不摂生だと思ってました

 (その後の曲で、ストロングゼロは飲むのやめた、あれは体に悪い と歌ってる曲があって笑いました)

 

インスタのストーリーなどで、野菜をたっぷり買って自炊してるのとかも見ていたので、
自炊するんだーと思っていたら、最近のインタビューで


身体のことを考え、ヴィーガンになった、主食は玄米を土鍋で炊き、野菜は蒸して調理
あとは納豆や豆腐はたんぱく質豊富なのでかなり食べるとのこと

ヴィーガンなので、卵や乳製品もなし

ただYoung Hastleは在籍しているレーベルの仲間たちと
飯はなるべく一緒に食うという曲をリリースしていたり、
みんなでご飯食べることも多いらしく、
その時は周りに合わせてなんでも食べているそう

だからチートしているので、ヴィーガンと合わせてチーガンと呼んでるとのこと

 

私の家族もいろいろあって、ベジタリアンなんですが、
Young Hastleの考え方にすごく共感できました

 

身体を気遣い、自分で考え最良の健康維持方法を見つける

 

最近やたら筋トレを勧めるメンタリストのダイゴも言っていましたが、
筋トレをすると、身体に気をつかうようになり、自然と体によいものを食べるように

なると言っていました

おそらくYoung Hastleも筋トレをしていたら、自然に菜食がいいなという考え方になったんだと思います

 

またソニンのインタビュー記事でも
身体のことを考えたら、自然とベジタリアンになったと言っていました

 

以前出演したしくじり先生という番組で、ソニンは周りの言うことを聞いてばかりの指示待ち人間だったと言っていましたが、
以前は所属事務所や、世間のニーズに合わせて無理をしていたそうで、
心も身体も病んでしまったようです


そこから健康管理をしっかりするようにし、ミュージカルで活躍するようになると
身体のコンディションが重要なミュージカルでさらなる成功をするには、
より健康管理が必要だと考え
ベジタリアンに至ったそう

 

私はなんでも食べるのですが、食べ過ぎた時にはしばらく菜食中心の食事にしてみると
身体の調子がよくなったりもします
なので、Young Hastleやソニンみたくベジタリアンの方向にシフトしていこうと思います

 

このように自分で情報収集し、いろいろ試し、自分の健康維持方法を見つけていくことが重要です

 


私は、実際肉もジャンクフードもたまには食べたいですし、周りに気を遣わせることもいやなので、
会食や友達との食事では、なんでも食べるチーガンを目指そうと思います


人生を幸せに生きることは、健康であることが大前提です!
みなさんも、自分なりの健康法を見つけ、
健康維持を最優先に行ってくださいね

 

f:id:hidekonishi0450:20190814161332p:plain




 

逆に、なんで海外転職しないのかわからないんですけど ~止まらない少子化と、縮小していく日本市場~

f:id:hidekonishi0450:20190807160023p:plain


 

今後の日本のことを考えると、

海外転職がどれだけメリットがあることなのかということを、
今の日本の現状をお話ししながらご説明したいと思います

 

小学生でもわかる、日本経済が衰退する理由


最近、経団連の会長や、トヨタの社長が終身雇用は不可能って発言をしたり、
米中の貿易戦争による世界同時株安など、経済の悪い話題が多いですよね

 

日本に明るい要素がたくさんあって、高度成長期みたいに明らかにこれから

経済が伸びていく
という状況なら、日本で一生懸命働けば、給料も上がっていくし良いと思います

 

でも残念ながら今の日本は負の要素が多すぎます

一番大きいのが、少子高齢化


高度経済成長期が、なぜどんどん経済成長したのかって、
日本の高い技術力とか、日本人の勤勉さっていうのもあるとは思いますが
一番の要因は、

人口が増え続けていたことです
人口が増えれば、需要が増えて
企業がものを売れば、いっぱい売れて売り上げが伸びていく

日本の市場がどんどん大きくなっていたから、比例して経済成長していたのです

 

今の日本は人口が減り続けていて、さらに出生率もすごい勢いで下がっているので、
今後の人口の減るペースはさらに加速します

 

少子化が経済にとって大問題というのは昔からみんな気づいていて
政府もいろいろ対策を打っていると思います(個人的には一切打っているようには思いませんが、、)


でもどんなに少子化対策を打っても、この流れは止まらないと思います

平均年収が下がって、経済的に子供を持つことが難しいという方もいるとは思いますがが

私は、娯楽や価値観の多様化が一番大きいと思います


今は移動代が安くなって旅行がしやすかったり、いろんなゲームがあったり、
趣味の幅も昔より多いです、
子供を持たなくても、趣味で充実している人の割合も増えています

 

また社会的に結婚しない人や子供を持たない人に対しても
価値観を認める傾向にあると思います

むかしはいい年して結婚していないと社会不適合者みたいな雰囲気があったと思いますが
今は価値観も多様化して、社会も寛容になっています


こういった子供を持たなくても大丈夫 的な社会の雰囲気も
少子化の原因です


少子化が加速して、人口減少が止まらない日本の市場は
急速に縮小します、
市場が縮小すれば、企業の売上や利益が減り
給料が減っていきます


長期的にみると明らかに、
人口減少と比例して、経済も下降します

 

日本企業が、ビジネスを海外に広げることは必須


じゃあ日本企業はどうやって売上や利益を上げていくかっていうと
海外へものやサービスを売り、海外の市場で売上を上げる方向にシフトします


日本で、縮小する日本市場向けのビジネスを必死にやっても、
売上を上げることは難しいので、

個人にとっても仕事の努力が報われない可能性があります

であれば、世界の市場から売上をとるビジネスに関わるほうが、
給料が上がっていく可能性は高いです


海外の市場で売上を上げるのって、
日本にいてぬくぬくと遠隔でビジネスやっても売上は上がれません

少なからず、実際に海外に行き現地で動き
外国人と面と向かってビジネスをしてみないと結果は出ないものです

 

というわけで、
海外の感覚を肌で実感できる
外国人とビジネスをする

という経験が得られる、海外転職は
給料を上げていく上でとってもメリットのあるキャリアなんです

 


家族がいるから無理とか、
海外住むのは不安とか、
日本が一番!

という気持ちはよーくわかります!

ただ、自分の生活を良くしていく上で、とても有効な手段である
海外転職は検討の余地ありですよ

私は強くおすすめします

 

思い切って海外に住んでみたら、めちゃくちゃよかった
とか
生活水準が日本に住んでいる時より上がったなど

思わぬポジティブなこともいっぱいあります、


今の日本は本当に住みやすく、なにごとも世界で一番の国だと思います
今後もずーっとこのまま住みよい豊かな国であり続ける可能性もおおいにあると思います

ただ私は、人口減少やそのほかの負の要素によって、現状が続く可能性は低いと思います

 

逆にこの状況を利用して、

海外転職という、思い切って大胆なキャリアチェンジをしてみるいい機会かと思います!!

 

f:id:hidekonishi0450:20190807160118p:plain

 

投資とギャンブルはなにが違うの? 〜投資はなんの価値も生まない丁半ばくち〜

 

f:id:hidekonishi0450:20190719153437p:plain

最近ビジネス系YouTuberとして人気のある方が、

今後はyoutubeやブログで発信して稼ぐより、FXや投資で稼いだ方が

ずっと効率的なので、そっちにシフトしていきます

ということをおっしゃっていて、

 

私はアレっ?と思ったのでその理由について書いていきます

 

 

投資ってギャンブルとの違いがわからないんですよね

 

社会的にギャンブルは悪いことで、

投資はすばらしいことみたいな風潮ありますが

私には違いがわかりません

 

 

投資って何の価値も生み出してなくて

健全なお金の稼ぎ方って

世の中に価値を提供して、その対価としてお金だったり何かを受け取る

という流れが健全だと思います

 

例えば労働は、労働(時間)という価値を提供して

お金をもらう

みたいな感じ

 

 

投資家の方に言わせると、投資と投機はちがくて

FXは投機で、投機はギャンブルと変わらない

とおっしゃいますが

 

本質的には、投資も投機も変わらなく

結局ギャンブルじゃんと思ってしまうのです

 

 

セブ島でハマったカジノと投資の違い

 

私はものすごい臆病なので損したくない一心で基本ギャンブルはしないのですが、

留学先のフィリピンで

カジノのバカラにガッツりハマってしまいました

 

フィリピンのセブ島ではこのバカラにハマって破産した韓国人観光客が

橋から飛び降り自殺をすることが多いと聞いていましたが

 

バカラは展開がめちゃくちゃ早く、

一瞬で賭け金が2倍になったりします

稼ぐのも、スルのも一瞬なのでハマってしまいます

 

かの200億円くらいスッた大王製紙の元社長も

シンガポールのカジノでバカラでスッたそうです

 

 

例えば株投資は、市場や世の中の動向をよみ

今後成長するであろう企業の株を買う

ということしますが

結局成長するか、倒産するかは運次第だから

バカラと変わんなくね?

と思ってしまうのです

 

投資もカジノも、当たるかはずれるかの丁半ばくちで

価値は一切生み出してないのです

 

 

 

最近の記事で、30代前半でリタイアし、ベトナムの銀行にお金を預けた利息と

ベトナムの株の配当で食ってるという方の記事がありまして、

この方の株投資の考え方は、

 

情報収集し、高確率で伸びる企業の株を買って、成長している企業の利益のおすそわけを配当としてもらう

と言っていました

 

情報収集をして、高確率で成長する企業を見極め

株を買って、長期保有することで、配当がもらえ

予想が当たれば、アマゾンみたいに株価が何倍にもなり得をする

ということです

 

しかしこれも結局はギャンブルで、高確率で成長すると予想しても

翌年にトラブルが起こって倒産してしまえばパーです

 

 

今後も世界経済は順調に伸び続けるのか??

 

全世界に衝撃を与えた、トマピケティさんの著書『21世紀の資本』では

世界的に、

人々が労働で得た賃金より、

資産家が、資産運用して得た利益の方が割合が大きい

という

まじめに働く気を大きく削がれるような理論がありますが、

 

これって

ピケテイさんが過去100年とかの膨大なデータを元に分析した結果だそうですが、

ITやテクノロジーの進化で、すごい勢いで変化してる現代で

過去100年と同じように、この先も投資で順調に儲かるのか

私は疑問に思います

 

 

ドイツ銀行デリバティブ商品を売りすぎて、破綻寸前になっているという問題などから、

金融市場が、実態経済からおおきく乖離して、

ふくれあがっている状況を考えると

近い将来、金融商品の大暴落が起こらないとも言えません

 

どんな優秀なトレーダーでも上がるか下がるかは絶対にわかりません

 

 

リスク高いギャンブル(投資)するより、有意義に時間使った方がよくない?

 

そんなリスクのあるギャンブルするより

 

仕事や、自分で価値を生み出して

それを世の中に売ったり、発信することで

お金を得たりする方がよほど健全なことだと思います

 

そしてその生み出した価値は、自分の実績として積み重ねられていき

本当の資産になると思います

 

この資産という考え方は人それぞれですが

 

自分で生み出した価値は、資産です

株や金融商品は、市場の状況次第でゴミになる可能性もあるので、

本当の意味で資産と呼べるのか、、、

 

不動産や、所有物についてはそのものに価値があるので

資産と言えると思います

 

不動産については

人口が減って行く日本では、需要が減って、

建設会社などは住宅作り続けて供給過多で、不動産は上がる要素がないので

価値が上がることはないと思います

 

 

 

 

以上から、私が思う

最強の生き方は、

自分の好きなことで、価値を生み出して

それを売ったり、発信し続けて

その実績や信用を、自分の資産とする

 

その資産はどんな時代になっても価値は

廃れないので、リスクは限りなく少ないと思います

 

 

と言うわけで、私はリスクが怖くて仕方ないので、

投資はしません、

みなさんも、自分の好きなことで

価値を生み出し、売ったり発信してみた方が

投資より楽しく、よっぽど生産的でリスク少ないと思います

 

 

 

f:id:hidekonishi0450:20190719154431p:plain

 

今度の参院選は超おもしろそう   ~ぶっ飛んだ候補者 政治団体がいろいろ出て来た~

f:id:hidekonishi0450:20190713193307p:plain



昔からよく言いますが、ビジネスライクな人と会話する時は

政治の話(特に支持政党)と宗教の話は避けるのがベター

と言いますが、まったくその通りだと思います

 

人それぞれ価値観は違い、正義も人それぞれ違います

自分が支持する政党が正しいと思い、他人に進めても

他人には他人の正義があったりして、どうあがいてもわかりあえないこともあります

 

ただこれは個人のブログなので

今回は私の好き勝手に

現状の政治について

そして今回の参院選のぶっ飛んだ候補者たちについて

書いて行きたいと思います

 

 

高齢者の票集めばっかで、問題は全部先送りの政治

 

まず現状の政治はダメダメだと思います

 

 

一番喫緊の課題である少子化問題について、まったく解決の糸口がなく、

この勢いだと今後もものすごい勢いで少子化は加速します

 

少子化が加速すると、消費が低迷して経済が下降しますし、

年金支払う若い世代がものすごい勢いで減れば、

年金制度も維持がかなり難しくなります

 

悪くなる要素がありすぎるのでこれくらいにしたいのですが

 

 

根本的な問題は、選挙のシステムが大きいと考えます

 

有権者の大部分が高齢者で、政治家は自分の椅子を守るために、

高齢者優遇の政策を通し、問題は後々の世代に先送りし、

目先の選挙で当選するための票集めに徹してしまう

 

高齢者の方々は、自分の余生が穏やかに現状維持で過ごせればオッケー

悪い言い方をすると、

『自分が逃げ切れれば後の世代は知りません』

という考え方の人が多いと思いますし、そういう考えを少しでも持っている

方は多いと思います

 

そりゃあ変わりませんよ

 

 

でも最近年金2000万円問題で、若い世代が、

このままの政治じゃいかんという空気になってきたのかと思います

 

そこで今回の参院選で出た、ダークホースの

政治団体をご紹介します

 

政界の台風の目になりそうな、注目の3政治団体

 

れいわ新撰組

ご存知、山本太郎率いる10人の政治団体

 

社会的弱者に徹底的に寄り添い、世論の空気を読まず、自分の正義を貫いている

山本太郎を私は強く支持します

 

前回の参院選では66万票で当選したそうですが、

今回は比例代表区からの出馬で、

比例の場合、山本太郎に投票しても、

まず優先的に、れいわ新撰組の特定枠から出馬している2名が当選し、

山本太郎は3人目に受かるという流れ

300万票集まらないと当選しないと言われています。

 

この300万票という数字は、前回の参院選から比較すると大分でかいので、

どうなるのか本当に読めません

 

今回の参院選では山本太郎のスピーチがYouTube等で拡散され、

少しだけ話題になっています、

でもまだまだ一部なのかなと思うので

実際の票がどこまで集まるかはまったく読めません

 

 

オリーブの木 代表黒川氏

 

今回の参院選政見放送がめちゃくちゃ面白いし見応えあります

この後に説明する『NHKから国民を守る会』もそうですが、

このオリーブの木代表の黒川さんの政見放送には本当に驚きました

 

おそらくこの政見放送を見た方は、

陰謀論者か、、、

というリアクションだと思いますが

 

私は半分信じています

 

黒川さんのスピーチ内容を私がかいつまんで説明すると、

陰謀論感がぐっと増すので、ちょっと嫌ですが、

 

かいつまむと

世界はロスチャイルド始め、国際金融資本家が牛耳っていて、

アメリカもその手先

日本は、国際金融資本家とアメリカにコントロールされているので、

国民がそれを知り、力を国民に取り戻す必要がある

その一つの方法が ベーシックインカム

 

といった内容なんですが、このとんでも話は

あながち間違っていないと私は思います

 

突然死した前外務大臣の中川さんは、

日本が大量に保有する大量のアメリカ国債を売却しようとしたために、

アメリカに消された と

一部で言われていますが

 

日本は敗戦国なので、

アメリカにコントロールされているというのはあると思います

 

選挙については、オリーブの木は本質について発信しているけど、

あまりにもぶっ飛んでいるので、票はなかなか伸びにくいなと思います

 

 

NHK政見放送で、カーセックスを連呼! NHKから国民を守る会

 

NHKから国民を守る会については、最寄りの駅前で

ビラ配りをしている人を見たことがある程度しか知らなかったのですが、

この代表はとんでもない人でした

 

YouTubeでこの代表の政見放送がものすごい再生回数を稼いでるので

見てみたところ、

放送事故レベルを軽く超えていて、めちゃくちゃ面白かったです

 

NHKの電波で、NHKのスタジオで撮影しているにも関わらず

 

彼らの目的である、『NHKをぶっ壊す!』を連呼しながら、

冒頭から、NHKがもみ消したとされる自社アナウンサーの不祥事の

『不倫 カーセックス』を連呼

 

男の子がお母さんと一緒にこの政見放送を見ていたら、きまずくなること間違い無し

 

その後も

 

NHKの集金が来たら、私の名前を出せば、集金の人は逃げます

とか

スタジオにいるNHKの職員はどんな表情をしていたのか、すごく気になります

 

この代表の方、もともとNHK職員で、社内の汚職を告発しようとしたら

クビになった過去があるそうで、

そうとうNHKを恨んでいるのかと思います

 

まあ中にいたからこそ、悪い部分をそうとう見て、

NHKを批判しているのだと思いますが、政見放送のぶっ飛び具合が

凄すぎて、恨みがすごいんだろうな、、、

とどうしても思ってしまいます

 

 

とまあ

こんな具合で、今回の参院選はとても面白くなりそうです

 

 

選挙って毎回ぶっ飛んだ候補者が多く出馬しますが(マック赤坂とか、内田裕也とか)

今回の候補者はぶっとんでいるけど、芯に強い正義感があり、

政界のタブーに切り込んでいく! という気概のある候補者が多いと思います

 

 

今日本を変えないと、どんどん悪くなっていく、、、かも

 

山本太郎がスピーチで言っていた言葉で一番強く印象に残っている内容が

 

自分の政治家としてのキャリアを考えるなら、

小沢一郎さんの元で、政治を学びながら、何年何十年とキャリアを積めば

周りも認める立派な政治家になれる可能性もあるし、キャリアとしても一番安全

 

しかし、そんなことをしていたら、日本が悪い方向にどんどん行ってしまうので、

未熟であろうと、今立ち上がった

 

と言っていました

 

政治家は根回しに長けて、バランス良く立ち回れる人がいいのかと言うと

私はそうじゃないと思います

 

本当に大事な資質は、

人のためにどこまで本気になれるのか

という部分だと思います

 

山本太郎は保身を考えず、人のため、自分の正義を貫く政治家だと思います

 

そしてさらに大事な資質が、

人の意見に耳を傾け、時には自分の間違いを認め

方向転換できるふところの深さ

だと思い

山本太郎はその柔軟さと謙虚さを兼ね備えていると思います

 

 

今回の参院選で、今の自民の一強体制が崩れ、

日本がより良くなるためにはどうするかを

議論できる政界になればと思います!!

 

f:id:hidekonishi0450:20190713194525p:plain